ISO/FSSC 22000内部監査員養成研修(2日間)の一日目を、
FSMS規格解説セミナーとして開催します。
本コースは、ISO 22000:2018の規格の解説を中心に、
FSSC 22000認証取得に必須のISO/TS22002(前提条件プログラム)、
及び追加要求事項Ver5(フードディフェンス、食品偽装防止等)を解説し、
食品安全マネジメントシステム認証取得、及び運用に必要な規格要求事項を分かりやすく説明します。
多くの認証実績を誇る現役コンサルタントが難解な規格要求事項を分かりやすく解説し、ISO22000又はFSSC22000の仕組みを、社内構築できることを目指します。
本研修を受講された参加全員に「FSMS規格解説セミナー」受講証明書を授与します。
※ISO/FSSC 22000内部監査員養成研修と同じテキストを使用します。
■ ISO22000/FSSC22000取得予定企業
■ 食品の安全管理に興味のある企業、担当者の方
■ FSMS内部監査員候補者で、QMSやEMSの内部監査員資格を持っている方
各会場定員30名
TBCソリューションズ 「FSMS規格解説セミナー」 受講証明書を授与
時間 | 内容 |
---|---|
10:00~12:30 | o ISO 22000の概要 o ISO 22000:2018改訂の概要 o 内部監査とは o ISO 22000:2018 規格要求事項の解説 |
13:30~17:30 | o (続き)ISO 22000:2018 規格要求事項の解説 o FSSC 22000 (ISO/TS 22002-1、及び追加要求事項)の解説 |