◆ TBCSメールマガジン 2017.6.20 ◆ ※本メールは、研修・セミナー等に参加された方、 アンケートにご回答いただいた方などにお送りしています。 配信停止をご希望の方は、末尾のメルマガ解除フォームにてお願いいたします。 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼△ もくじ △▼ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ [1] お勧めの研修・セミナー ---------------------------------------------------------------------------- [2] 7~8月開催の研修・セミナー 会場別スケジュール ---------------------------------------------------------------------------- [3] 改正個人情報保護法が、ついに5月30日施行! コラム:改正個人情報保護法解説(7)~改正法対応で最低限やるべきこと(2)~ ---------------------------------------------------------------------------- [4] よくあるご質問(料金、割引、講師派遣など) ---------------------------------------------------------------------------- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 1. お勧めの研修・セミナー 研修の詳細・お申込みはこちら ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ◆◇ISO 9001:2015移行実務セミナー 2015年版移行のポイントを事例を交えながら解説します。 シンプルな「品質マニュアル」のサンプルをプレゼントいたします。 □東京会場 7月24日(月)13時30分~17時 □受講料 10,000円(税別、サポーター割適用) ◆◇ISO 14001:2015移行実務セミナー 2015年版移行のポイントを事例を交えながら解説します。 シンプルな「環境マニュアル」のサンプルをプレゼントいたします。 □東京会場 7月24日(月)9時30分~12時30分 □受講料 10,000円(税別、サポーター割適用) ◆◇できる!これで万全!! 個人情報保護マネジメントシステム構築・運用研修 (株式会社ウィンズ提供) 詳細はこちら 新規開設キャンペーンにつき、受講料年内無料決定!!(1社2名様まで) □東京会場 7月19日(水)10時~16時30分 8月22日(火)10時~16時30分 □受講料 無料(通常価格20,000円税別) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2. ◆◇7月~8月開催の研修・セミナースケジュール(会場別) ◆◇ ※各研修の詳細・お申込みはこちら※受付中の研修のみ掲載 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ━━【札幌会場】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ISO 9001 内部監査員 【差分】研修 8月 7日(月) ■ISO 14001 内部監査員 【差分】研修 8月 7日(月) ━━【仙台会場】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ISO 9001 内部監査員 【差分】研修 7月 6日(木) ■ISO 14001 内部監査員 【差分】研修 7月 6日(木) ━━【東京会場】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■1S0 9001:2015移行実務セミナー ※追加開催 7月24日(月)13:30~17:00 ■ISO 14001:2015移行実務セミナー ※追加開催 7月24日(月)9:30~12:00 ■ISO 9001 内部監査員養成研修 1日コース 7月20日(木)※追加開催 8月 3日(木)、8月9日(水)、8月29日(火) ■ISO 9001 内部監査員養成研修 2日コース 7月20日(木)~21日(金)※追加開催 8月 3日(木)~ 4日(金)、8月9日(水)~10日(木) 8月29日(火)~30日(水) ■ISO 14001 内部監査員養成研修 1日コース 7月 4日(火)、7月11日(火) 8月 8日(火)、8月22日(火) ■ISO 14001 内部監査員養成研修 2日コース 7月 4日(火)~ 5日(水)、7月11日(火)~12日(水) 8月 8日(火)~ 9日(水)、8月22日(火)~23日(水) ■ISO/IEC 27001:2013 内部監査員養成研修 7月19日(水)~20日(木) 8月 1日(火)~ 2日(水) ■ISO 9001 内部監査員 【差分】研修 7月21日(金) 8月21日(月) ■ISO 14001 内部監査員 【差分】研修 3時間コース 7月21日(金) 8月21日(月) ━━【大阪会場】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ISO 9001 内部監査員養成研修 1日コース 8月 1日(火) 8月22日(火) ■ISO 9001 内部監査員養成研修 2日コース 8月 1日(火)~ 2日(水) 8月22日(火)~ 23日(水) ■ISO 14001 内部監査員養成研修 1日コース 7月11日(火) 8月 8日(火) ■ISO 14001 内部監査員養成研修 2日コース 7月11日(火) ~12日 (水) 8月 8日(火)~ 9日(水) ■ISO 9001 内部監査員 【差分】研修 7月19日(水) 8月25日(金) ■ISO 14001 内部監査員 【差分】研修 7月19日(水) 8月25日(金) ━━【名古屋会場】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ISO 9001 内部監査員養成研修 1日コース 8月 9日(水) ■ISO 9001 内部監査員養成研修 2日コース 8月 9日(水)~10日(木) ■ISO 14001 内部監査員養成研修 1日コース 7月 5日(水) 8月 3日(木) ■ISO 14001 内部監査員養成研修 2日コース 7月 5日(水)~ 6日(木) 8月 3日(木)~ 4日(金) ■ISO 9001 内部監査員 【差分】研修 7月14日(金) 8月 8日(火) ■ISO 14001 内部監査員 【差分】研修 7月14日(金) 8月 8日(火) ━━【福岡会場】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ISO 9001 内部監査員養成研修 1日コース 8月 2日(水) ■ISO 9001 内部監査員養成研修 2日コース 8月 2日(水)~ 3日(木) ■ISO 14001 内部監査員養成研修 1日コース 8月24日(木) ■ISO 14001 内部監査員養成研修 2日コース 8月24日(木)~25日(金) ■ISO 9001 内部監査員 【差分】研修 7月20日(木) ■ISO 14001 内部監査員 【差分】研修 7月20日(木) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 3.◆◇ 改正個人情報保護法が、ついに5月30日施行! ◇◆ コラム:改正個人情報保護法解説(7)~改正法対応で最低限やるべきこと(2)~ コンサルタント 朝賀 康義 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 一昨年成立した改正個人情報保護法が、とうとう5月30日に全面施行されました。 改正法の概要と企業として注意すべき点をお知らせします。 情報量が多いので何回かに分けてご案内しますが、 いち早く詳細を知りたいという方は、当社の改正個人情報保護法セミナーに ご参加ください。 今回は、改正個人情報保護法でやるべきこと(その2)として、 「委託先管理」をご案内します。 個人情報では、個人情報取扱業務~例えば ・印刷会社に社員の名刺を印刷してもらう ・健診センターで従業員の健康診断をしてもらう といった場合でも、委託先管理をすることが必須とされています。
個人情報保護法では、個人情報取扱業務を外部に委託する場合には、 漏えい等した場合の本人への影響の大きさに応じて、以下の事項を講じなけれ ばならない、とされています。 (1)適切な委託先の選定 (2)委託契約の締結 (3)委託先における個人データ取扱状況の把握 「(1)適切な委託先の選定」では、個人情報保護法の委員会ガイドライン (H28委員会告示第6号)の「8(別添)講ずべき安全管理措置の内容」に定める 項目について、委託する業務に応じて確実に実施されることを確認しなければ ならない、とされています。 ここでいう講ずべき安全管理措置とは、以下のような事項です。 1.基本方針の確立 2.個人データの取扱いに係る規律の整備 3.組織的安全管理措置 (1)組織体制の整備 (2)個人データの取扱いに係る規律に従った運用 ※ルールの整備or共通認識があること (3)個人データの取扱状況を確認する手段の整備 ※「取扱個人情報一覧表」の整備(5/23メルマガ参照)) (4)漏えい等の事案に対応する体制の整備 ※漏えい等の事案が発生した場合、早急に「公表」しなけれならない。 =>ex. ロックしていないスマホを紛失したら、記者会見! (5)取扱状況の把握及び安全管理措置の見直し ※PDCAサイクルを螺旋に回す 4.人的安全管理措置 (1)従業者の監督(就業規則、誓約書) (2)従業者の教育 5.物理的安全管理措置 (1)個人データを取り扱う区域の管理 ※物理的なエリア区分 (2)機器及び電子媒体等の盗難等の防止 ※入退制限、施錠、ワイヤロックなど (3)電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止 (4)個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄 ※初期化ではデータは消えない!(スマホも!) 6.技術的安全管理措置 (1)アクセス制御 (2)アクセス者の識別と認証 ※アクセスログの取 (3)外部からの不正アクセス等の防止 (4)情報システムの使用に伴う漏えい等の防止 ※暗号化、ウイルス対策、セキュリティパッチ、など これらについて、チェックリストを作成して委託先の審査・監査などすることが、 個人情報保護法では求められています。 委託先の多い企業にとっては大変な手間です。 そこでオススメなのが、JAPHICマークです。 個人情報保護委員会のガイドラインに準拠して個人情報を取り扱っているかを 公平中立な審査機関の審査委員が審査し、認証(お墨付き)を与えます。 JAPHICマークについてのご紹介セミナーを開催しますので、是非ご参加ください。 ◆◇わかる!改正個人情報保護法対応セミナー 詳細はこちら このセミナーに初めてご参加の1社2名様まで無料キャンペーン中! □東京会場 6月22日(木)13時~16時30分 7月20日(木)13時~16時30分 8月24日(木)13時~16時30分 □受講料 無料(通常価格5,000円税別) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 4. よくあるご質問(料金、割引、講師派遣など) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ━━ 【人気のあるFAQ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.ISO 9001、ISO 14001でどの研修・セミナーを受講したらよいか? Q.派遣研修をお願いしたいのですが Q.ISO関連のコンサルティングの実施内容を知りたい Q.研修・セミナーのカタログはありますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼研修についてのFAQ(よくある質問と回答)▼ ▼各規格の認証取得支援!! TBCSのコンサルティングサービス!▼ ▼「早割」などのTBCSの『割引制度』▼ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【配信の停止・再開はこちらから】 【マイページ(登録情報変更)はこちらから】 ※このメールはシステムより自動配信されており、返信は受付できません。 お問合せは下記お問合せ先よりご連絡くださいますようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【研修・セミナー・コンサルティングに関するお問合せ】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社TBCソリューションズ 事務局 FAQ(よくある質問と回答) 研修サポート(受講者向け サポートサイト) TEL 03-5259-7181(受付時間 平日 10:00~18:00) FAX 03-5259-7752 URL http://tbcs.jp/ ─TBCソリューションズ GROUP ──────────────────────── システム構築と人材育成を通じて ワクワク企業(visionary company)創りを支援します! ──────────────────────────────────────