お問い合わせ

オンライン(ウェブ)を活用した、ISO認証取得支援コンサルティングです。
従来の訪問型に比べると、最大50%のコスト削減が可能です。

◆ISOレッスンと訪問型コンサルティングの主な違い
ISOレッスン 訪問型コンサルティング
➀支援スタイル オンライン 個別訪問
②スタンス 組織ファースト 規格ファースト
③コンサルタントの役割 ナビゲーター
ISOを通じて問題解決に取組みます
インストラクター
ISO認証取得に集中します
④支援の進め方 レッスンごとの課題に取組んでいただく。
(お客様主導)
審査に受かるための指導を中心に支援する。
(コンサルタント主導)
⑤人材育成 マネジメント人材の育成に向いている ISO事務局の育成に向いている

◆他社のコンサルティングサービスとの違い
比較項目 ISOレッスン A社 B社
顧客ニーズ ISO取得だけでなく人材育成や組織成長もしたい! 社内のリソースを最小限にしてISO取得をしたい! 会社に来て、細かなところも指導してほしい。
特徴 毎回のレッスン後の課題に取組みながら、確実に次のステップへ進む。 ISO事務局代行サービス。コンサルタントが文書を全て作成する。 毎回のテーマを決めて、着実に文書作成を行う。
(コンサル主導)
支援スタイル オンライン 一括請負 戸別訪問
支援期間 7~10ヶ月 4~7ヶ月 7~9か月
支援回数 月1~2回のレッスン 月0~2回 月1~2回訪問
認証までの費用 100万円前後 40万円 200万円前後
(1回あたり15万円)
認証後の費用 なし 月額4万円
(事務局代行費用として)
なし
長所 お客様の主体的な取組みのため、成果の出る仕組みが作れる。 組織の負担が少ない
(勝手に作ってくれる)
専門的な指導。
審査での指摘が少ない。
短所 主体的に取組まないと、進みにくい。 維持コストがかかる。
人材が育たない。
認証までのコストが高い。

◆ISOレッスンのプログラム

従業員規模50名未満の組織の場合
※従業員規模、業種によって最適なレッスン回数は提案します。

回次 9001 14001 27001 45001
(訪問)経営者インタビュー(経営課題、期待する成果の確認)
担当者インタビュー、業務内容の確認、期待する成果の確認
主要メンバーへの規格概要及びISOレッスンの進め方の説明
2 主要な業務の棚卸
業務フロー作成
方針、目標の素案作り
環境影響評価
方針、目標の素案作り
リスクアセスメント
方針、目標の素案作り
リスクアセスメント
方針、目標の素案作り
3 規格解説➀4~6
マニュアル作成
顧客要求事項調査
規格解説➀4~6
マニュアル作成
順守事項調査
規格解説➀4~6
マニュアル作成
順守事項調査
規格解説➀4~6
マニュアル作成
順守事項調査
4 規格解説②7
マニュアル作成
規格解説②7
マニュアル作成
規格解説②7~10
マニュアル作成
規格解説②7
マニュアル作成
5 規格解説③8
マニュアル作成
手順書作成
規格解説③8~10
マニュアル作成
管理策解説➀
適用宣言書作成
規格解説③8~10
マニュアル作成
6 規格解説④9~10
マニュアル作成
全社説明会 管理策解説②
適用宣言書作成
全社説明会
7 全社説明会 内部監査教育 全社説明会 内部監査教育
8 内部監査教育 運用の助言 内部監査教育 運用の助言
9 運用の助言 審査後のフォロー 運用の助言 審査後のフォロー
10 審査後のフォロー 審査後のフォロー

・サンプル文書、帳票類は一式提供
・オンラインレッスンの代わりに現地訪問する場合は、1回12万円。審査立会はオプション(1日10万円)
・レッスン期間中は、内部監査員養成研修は10名まで無料招待。