日本規格協会にてISO改訂に関する特別サイト開設

ISO 9001及び14001が2026年に改訂されます。これまでは海外のサイトなどで公開されている
情報をもとに規格改訂の情報をメルマガでも紹介してきました。

いよいよ、日本規格協会でも特別サイトを開設し、規格改訂への情報発信を強化しはじめま
した。下記URLよりご参照ください。
https://webdesk.jsa.or.jp/common/W10K0700/?post_type=special&page_id=ms-sp

現時点では、DIS(国際規格原案)の段階の情報が掲載されています。
その後、専門委員会で議論をし、FDIS(最終国際規格原案)が作成され、更に審議を経て
IS(国際規格)が発行されます。

日本規格協会の特別サイトの情報によると、FDIS及びISの発行のタイミングは以下のとおりです。
9001 :FDIS 2026年4~6月、IS 2026年9月
14001:FDIS 2025年12月、IS 2026年3月

過去の規格改訂の経緯を振り返ると、DISからFDISの変更は多かったのですが、FDISからISへの
変更は少なかったです。いろいろな情報が錯綜していますが、具体的に規格対応を検討する
のは、FDISの発行を待つのが無難です。

※メルマガで配信したコラムを修正・加筆したものです