コンサルタント コラム
-
ISOMSと内部監査の基礎 Vol.03
13 良い内部監査・悪い内部監査 内部監査が好きか嫌いか、という質問をすると多くの方からは否定的な 回答をいただくことが多いです。監査に限らず、否定的な感情から…
-
ISOMSと内部監査の基礎 Vol.02
6 ISOマネジメントシステムの2つの目的 「御社の〇〇レベルは100点満点中何点ぐらいですか?」という質問をよくします。 (〇〇には、品質、環境、情報セキュリ…
-
ISOMSと内部監査の基礎 Vol.01
隔月で実施している無料セミナーの内容を中心にメルマガ用に再編成したものです。 興味関心のあるテーマからご一読ください。 ※本原稿は、TBCSメルマガに掲載したコ…
-
リモート監査のポイント Vol.02
5 リモート監査の留意点 ①セキュリティへの配慮 リモート監査を円滑かつ安全に実施する際の留意点は、次の4つです。 1.セキュリティの配慮 2.あせらない 3.…
-
リモート監査のポイント Vol.01
マイクやスピーカーの設定方法、画面共有の操作方法など、必ず使用する機能はマスターしてください。 2.備品の準備 監査証拠として提示するファイルがたくさんある場合…
-
内部監査員のスキルアップ Vol.02
6 被監査者の準備 内部監査にはいくつかの制約条件があります。「監査証拠の収集に限界がある」はその一つです。 内部監査員は監査証拠の収集をする際、被監査者のPC…
-
内部監査員のスキルアップ Vol.01
内部監査員のスキルアップについてのご相談を多くいただきます。 その際にお伝えしている内容を整理しました。 興味関心のあるテーマからご一読ください。 ※本原稿は、…
-
講師派遣研修の現場から Vol.02
5 改善の提案 内部監査員による「改善提案」を認めている、または、推奨している組織が少ないのには、いつも驚いています。 貴社では、内部監査員による「改善提案」を…
-
講師派遣研修の現場から Vol.01
講師派遣研修をとおしての所見をテーマごとに伝えます。 興味関心のあるテーマからご一読ください。 ※本原稿は、TBCSメルマガに掲載したコラムを一部修正しておりま…
-
監査へのプロセスアプローチ Vol.02
6 購買プロセス 購買プロセスは、品質、環境、情報セキュリティ、食品安全、労働安全など全てのマネジメントシステムの 分野において、組織の目的を達成する上で重要で…